何年経っても変わらずに若く見える人っていますよね。「確かに年は取っているんだろうけど、何だかあの人は若々しい」「いつもきれいで年齢を感じさせない」・・・そんな人はめちゃくちゃお金をかけて自分磨きしてるんだろうな~と思ってしまうのですが、実はそんなことはなかったのです!
こちらの記事では、そんな若く見える人の秘密をご紹介しています。
若く見える人にはみんな共通点があるんです。これを知っていればあの人の若さの秘訣もばっちりわかっちゃいますよ!では早速ご覧下さいね!
もくじ
若く見える人の10個の共通点

①髪の毛がきれい
年齢を重ねると髪の艶やコシがなくなり、白髪も増えて見た目で老けてる印象を与えてしまいます。
でも若く見える人は、髪がつやつやでコシもあり、白髪染めなどもしてきれいにケアがされているので、年をとっても若く見えるのです。
また、ボブなど短い髪型の方が若く見えるようで、軽やかで動きのある方が若々しい印象を与えるようです。
少しでも若く見られたい方は、短めの髪型で髪の艶やコシ、ボリュームに気を付けてケアをするといいかもしれませんね!
②運動をしている
若く見える人の中には、運動を習慣的にしている人が多くいます。
運動と言っても、ウォーキングやストレッチ、ラジオ体操など簡単に行えるものからスキューバダイビングなど本格的なものまで様々です。
確かに草むしりや家事でも動いているので運動と言われれば運動なのかな・・・と思うのですが、きちんと運動として時間を取っている人の方が若く見えるんですよね、なぜか。
運動をしている人はストレスも発散できていて、体もきゅっと引き締まり姿勢もいい人が多いですね。
運動をほとんどしていないと比べると生き生きとした印象です。そんなところが、人を若く見せているのでしょうね。
③おしゃべりが上手

よく職場や近所でもおしゃべりが上手な人、あなたの周りにもいませんか?
おしゃべりと言っても人の悪口などで盛り上がるのでなく、誰とでも気兼ねなく話せる人のことを言います。
そういう人は話せる話題もあり、色んな知識も豊富で人の話を聞くのも上手な人が多いです。
それでいて自分の話で相手を喜ばせることができるのです。
おしゃべりが上手な人はしゃべること自体が好きなはずです。なので、好きなことで相手を喜ばせることができている、ということが若さの秘訣と言えそうですね。
④不平不満を言わない
・あの人嫌い・・・
・毎日つまらない・・・
こんな風に不平不満を口癖のように言ってしまう人は、自然と口角も下がり頬も垂れて老けて見られます。
逆に、不平不満を一切言わずにいつでも前を向いている人は若く見えます!
それはなぜかというと、自然と笑顔が多い人は口角も上がっています。口角が上がりたるみが解消されて若く見られるという訳なんです!
更に不平不満を言わないだけで、表情に明るさが戻ります。
自分は老けて見られがち・・・という人はこれは一度やってみる価値ありです!
⑤熱中している趣味がある

若く見られる人は、好奇心が旺盛で熱中している趣味を持っている人が多くいます。
スポーツなど体を動かしている人はもちろんなのですが、オタクと言われる人だって実は若く見える人が多いんですよ。
アイドルを追いかけているという誰にも負けない好きなものがあり、それを楽しみとしているのですから、生き生きとしない訳がないのです。
実際によく見てみると、肌がつやつやだったり目がキラキラしていたり若く見える要素がたくさんあることに気づくはずです。
⑥食べることが好き
食べ物を美味しそうに食べる人は、見ているこちらまで幸せにさせる力がありますよね。
食事は生きていく上でとても大切なことですし、食べることが好きな人は自然と美味しいものを好んで食べています。
そして、美味しいものと言えば旬の物!
その季節にあった旬なものにはぎゅっと栄養が詰まっており、私たちの体の中からキレイにしてくれる要素がたくさん入っています。
旬の物が体にいいと言われてきたのは、こういうことなんですね。
食べることが好きな人は栄養満点の物を体に取り入れて、それで若さを保っていたのですね。
⑦流行に敏感

その時の流行っているグッズやファッションなど最先端の情報に敏感な人は、常にアンテナを高く張っています。
それだけ色々な情報をキャッチしているわけですから、様々な刺激によって自分自身もその刺激を受けます。
刺激を受けて更に自分が磨かれ、「あの人はいつも最近の流行りを知っていて若いよね~」となる訳です。
最先端のファッションに身を包んでいる人はオシャレに見えますし、何より若々しく見えますよね。
年相応の物を着るのもいいのですが、たまには最新のファッションに身を包んで新たな自分を発見するのも若返る方法の一つかもしれませんね!
⑧美容に気を遣っている
洗顔もしなければその後のケアもしない・・・
という人はあまりいないかもしれませんが、美容に気を遣っている人は断然若いです!
昔と比べても、今はエアコンを使う頻度は高いですし、いたる所に乾燥する原因がたくさんあります。
その乾燥は、シワやその他の肌トラブルを引き起こす原因になると言われています。
その乾燥を防ぐためにまずは保湿ケアをしっかり行い、肌ケアの基本からメイクに至るまで気を遣っているので、美容に気を遣っている人は特にシワやシミ、たるみなども少ないように感じます。
また、美容に気を使っている人は一日に何度も鏡を見る傾向があります。
何度も鏡を見るということは何度も自分の顔を見ますから、表情にも気を付けますしニキビなど肌トラブルにもすぐに気づけて対処することができます。
⑨いつも楽しそう

話をする時やご飯を食べている時、どこかに出かける時もニコニコ笑顔で楽しそうな人は若々しく見えませんか?
いつでも楽しくいられる人は、ポジティブな人とも言えますね。
ついネガティブに考えてしまうことも、前向きに捉えることができる人というのは得です。気持ちも若いですし見た目も若くいられるのですから!
⑩明るくユーモアがある
あなたの周りの若く見える人は、ユーモアのセンスがありませんか?
ユーモアがある人はただ周りを楽しませるだけではなく、気使いのできる人とも言えます。
辛い仕事の合間にも冗談を言って笑わせてくれたり、ユーモアで人を笑顔にすることができるからです。
これはそれだけ気持ちに余裕を持っているということですね。
そんな人の実際の年齢を知って、「そんなに年齢上だったんだ・・・」と見た目とのギャップに驚くかもしれませんね。
まとめ
1 髪の毛がきれい
2 運動をしている
3 おしゃべりが上手
4 不平不満を言わない
5 熱中している趣味がある
6 食べることが好き
7 流行に敏感
8 美容に気を遣っている
9 いつも楽しそう
10 明るくユーモアがある
「あの人はどうしてあんなに若いんだろ~?」と思った時に、もしかしたら上記の内容が当てはまっているかもしれません。
また、若く見られる人の共通点は誰でも真似できるようなことばかりですよね。
少しでも若く見られたい!という方にもこの共通点は参考になるはずですので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
[…] 若く見える人の共通点とは? […]
[…] 若く見える人の共通点はこれだ! […]