使ったことはあるけど、その意味やどんな人を指すのかと言われるとうまく説明できない言葉・・・何か思い浮かびませんか?そう!それには『無頓着』という言葉も入っているはずです!無頓着の意味や、人の特徴、更には似たような言葉である無関心とはどんな違いがあるのか調べてみましたので、ご紹介していきます。
無頓着の意味とは?

無頓着という言葉は、自分に向けて言うよりは相手に向けて使う方が多い気がします。
例えば、「あの人いつもぼさぼさな髪の毛によれよれの洋服着てるけど、見た目に無頓着だからな~」のような感じですね。
では、どんな意味なのかといいますと、【それが悪い方向に行っていたとしても、本人は全く気にしていないこと】という意味があるそうです。
確かに、貯蓄もないのにお金の使い方が荒い人は「お金に無頓着だな~」と言いますし、悪いことにしか使わない言葉ですね。
この他にも、男女でも無頓着な人は特徴に違いがあるようですので、それぞれの人の特徴をご紹介していきます!
★お金に無頓着な人におすすめの記事はこちら→貧乏な人とお金持ちの人の決定的な違いとは!
無頓着な人の特徴とは?

恋愛に無頓着
恋愛に無頓着な人とは、積極的に人を好きになることをしない人達です。
近年では恋人を作りたがらない若い人が多いと聞きますが、まさに恋愛に無頓着なのかもしれませんね。
恋愛以上に、友達付き合いや遊びや趣味を優先しており、恋愛には魅力を感じていません。
そのため、万が一、恋愛に無頓着な彼氏や彼女と付き合えることがあっても、後々物足りなさを感じてしまうかもしれません。
無頓着な男性
大きな特徴としては『洋服に対して無頓着』な特徴がありますね。
いわゆる、ダサいってやつですね・・・。(人それぞれダサいの基準は違うと思いますが!)
例えば、何十年も昔のシャツ(明らかにビンテージではない)をまだ着ているとか、女性からみると「それはちょっと・・・」と思われる服装の男性は『無頓着』と思われてしまうようです。
なぜそうなってしまうのかと言いますと、周りに指摘してくれる人がいない、というのが大きな原因と考えられます。
なので無頓着な男性は、女性のいる環境に身を置くことや女性と付き合うことで、身なりに大きな変化が現れる可能性があります!
女性としては、無頓着な男性を変身させがいがあるので、無頓着な男性と付き合うのも悪くないかもしれませんね。
無頓着な女性
無頓着な女性の言えば『身なりに無頓着』なことが特徴としてあるようです。
男性の特徴と似ていますが、女性の場合は服装の他にも髪型やメイクを全く気にせず更に不潔感がある人は『あの人無頓着だな~』と思われてしまうようです。
男性以上に女性の無頓着は、周囲からの評価が低いようなので気を付けたいところです・・・。
原因としてはやはり、指摘する人が周りにいないことや環境が影響しているようです。
例えば、一日中仕事をして帰宅して食事の用意や子供の世話、更に休みの日は家事に追われて自分の時間はない・・・このような生活をしていたら、それは無頓着になっても仕方がないことです(涙)!
しかしながら、女性の場合は服装に無頓着であってもスッピンがきれいであったり、内面が優しかったりするだけで、周りの評価は違ってきます。
もし周りに無頓着な女性がいたら、それは『周りに指摘してくれる人がいない』か『あり得ないハードスケジュールをこなして疲れている』、または『見た目意外のことに魅力を感じている物がある』のどれか、かもしれませんので優しくしてあげてくださいね!
人に対して無頓着
このタイプの人は、周りの人のことを全く気にしないので、場合によっては『迷惑な人』になっているかもしれません。
相手とうまく関係を築こうという気がないので、自分勝手な行動に出たり相手の気持ちになって行動することも難しいのが特徴です。
人に対して無頓着な人とは一緒にいるのは苦痛になりますが、本人はわざとではなく無意識に行動している部分があります。
本人が「自分は周りに迷惑をかけている」ということに気づかなければ、改善は難しいかもしれませんね。
ここまで、種類別に無頓着な人の特徴をご紹介しましたが、無頓着に似た言葉で『無関心』という言葉がありますよね。
無頓着と無関心には違いがあるのでしょうか?
無関心との違いは?

調べてみるとあまり大きな差はないようですが、無頓着の方が無関心よりも『進んで気にしないでいる』ように感じます(わかりにくいですね・・・)。
例えば、
『政治に無関心』と聞けば政治のことは知っているけど興味はない、という意味に捉えますが、『政治に無頓着』は政治について何も知らないし興味も全くない、というように捉えることができるのではないでしょうか?
いずれにしても、無頓着とはあまりいい意味で使う言葉ではないので、言われないように注意したいですね!
まとめ
初めに無頓着の言葉の意味をご紹介しました。
【それが悪い方向に行っていたとしても、本人は全く気にしていないこと】という意味でしたね。
種類別に無頓着な人の違いとして、
- 恋愛に無頓着
- 無頓着な男性
- 無頓着な女性
- 人に対して無頓着
以上4つをご紹介しました。
最後に、無頓着と無関心の意味の違いについてお伝えしました。
人に対して『無頓着』を使うことがあっても、言われることがあればそれはショックを受けますよね・・・。
でも、私も部屋の掃除をさぼっていたり料理を作らず買ったもので済ませたり、家事に無頓着だなー・・・としみじみ感じています。
無関心にはなっても、無頓着な人になるのは避けた方がいいようですね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
[…] ★こちらの記事もおすすめです! 無頓着な人の意味や特徴とは? […]
[…] ★こちらの記事もおすすめです! 無頓着な人の特徴は? […]