人懐っこくていつも笑顔で男女ともに好かれている男子・・・クラスに一人はいませんでしたか?そんな男子は「犬系男子」かもしれませんね。実際に男性の皆さんは「犬系男子だね」と言われて、それってどういう意味?悪口?と疑問に思う方もいるかもしれませんよね。実は、犬系男子を理解すれば人気者になれる可能性大なのです!犬系男子の特徴やモテるのかどうか?など、犬系男子のことについて調べてみましたよ!
もくじ
犬系男子の特徴は?

人懐っこい
初対面でも男女関係なく、すぐに仲良くなってしまう人懐っこさがあります。
とてもフレンドリーな部分は男女ともに好感を持ってもらえるでしょう。
しかし、時に行き過ぎた行動をとってしまうことがあります。周りの人が引いてしまわないように注意が必要ですね。
イタズラ好き
ゴミ箱を倒したり、ソファーの布をボロボロにしたり・・・という本当の犬さながらのことはやりすぎですが、人を喜ばせるのが好きな犬系男子。
誕生日のサプライズなど、相手が驚いて笑顔が見れるイタズラを仕組むのが得意です。
表現がストレート
「好きだよ」「可愛いよ」など、その時思ったことをストレートに伝えてくるので、女性には特に高評価でしょう!
その一方で悪い部分もストレートに伝えてくることもあります(しかも本人には悪気がなかったりします)。
相手が傷つかないどうかを考えながら発言できれば、更に高い評価を得られるはずです!
コミュニケーション能力が高い
持ち前の人懐っこさで、誰とでもうまくコミュニケーションをとることができます。
しかも、人見知りをしないため、相手もついつい心を許してしまい話が弾んでしまうでしょう。
コミュニケーション能力の高さは、社会に出てからも大いに役立つはずです。
好きな人に一途
犬は自分のご主人に従い、常にご主人しか見ていないですよね。
犬系男子も同じ一途で、好きな人しか見えない!という一途な恋愛をすることが多いです。
一途な人は恋愛に対して真面目なイメージを持たれます。付き合ったら大切にしてくれるよね!と女性からの期待があってもプレッシャーに負けずに相手に尽くすのも、犬系男子の特徴ですね。
友達が多い
人懐っこくコミュニケーション能力も高い犬系男子には人気者も多く、勝手に人が集まってきます。
そのため友達も多く、みんなと一緒にいることを好みます。
更に優しい性格なこともあり、友達を大事にするので恋人よりも時に友達を優先することもあります。
遊ぶことが好き
どんな犬も遊ぶことが大好きですが、犬系男子も遊ぶことが大好き!
特に体を使ったスポーツを好むので、インドアよりもアウトドアな人が多いかもしれませんね。
夏は子供のように黒く日焼けをしている・・・そんな人は犬系男子である可能性が高いです。
失敗してもすぐに立ち直る
好奇心を持って何にでも挑む犬系男子は、失敗することも少なくありません。
それでも、いつまでも失敗を引きずることはありません。すぐに気持ちの切り替えができる得な性格の持ち主です。
その反面、失敗を次に活かせず同じ失敗を何度も繰り返してしまうこともありますが、これも愛嬌ですね。
明るい性格
いつでもどこでも目がキラキラ、笑顔を絶やさない犬系男子は性格も明るいです。
立ち直りも早いので、いつまでも落ち込まずにすぐに明るさを取り戻します。
子供のような明るい笑顔に、周囲の人は癒されることでしょう。
正義感がある
犬系男子は間違ったことや悪いことを許さない正義感があります。
更に、自分でもそのようなことをするのが嫌いなので、嘘をついて誰かを騙すということもまずありません。
もしも嘘をついている時はすぐにばれますので、嘘が付けない性格とも言えますね。
ここまで10個の特徴を紹介しました。どれも犬の特徴に当てはまった特徴といえますね。
そんな犬系男子は果たしてモテるのでしょうか?モテないのでしょうか?気になりますよね!次から紹介していきます。
犬系男子はモテるのか?

特徴を見てもあまり悪い印象が見られない犬系男子。
結論は、『モテます』!
ではでは、なぜモテるのでしょうか?それにはいくつか決定的な理由があるんです。
母性本能をくすぐる
イタズラ好きだったり遊ぶのが好きだったり・・・まるで子供のようなしぐさや性格に、女性は母性本能をくすぐられてしまいます。
表現がストレートな部分も「可愛い」と思えたり、甘えてくる仕草も女性にとってはたまらない仕草なのです。
ギャップにやられる
母性本能をくすぐることもあれば、正義感が強くて守ってくれるところや真面目な性格といったギャップに、女性の心はやられてしまいます(ギャップには女性も弱いです!)。
見た目ではなく中身のギャップの違いが重要です。
頼りがいがある
甘えてきたりギャップがあったりの犬系男子ですが、いざという時は頼りがいもあります。
ある犬が持病を持った飼い主の異変に気付いて、その体調の変化をすぐに他の家族に知らせて一命をとりとめた、という話があります。
このように犬系男子も、見ていないようで実は相手を見ていて気遣いができるところがあります。
相手が落ち込んでいたらいつまでも側に寄り添っていてくれるなど、優しく頼りがいのある部分に女性は安心することができるんですね。
癒される
笑顔が多くて母性本能をくすぐる犬系男子には、癒し効果も期待できます!
側に寄り添ってくれたり、女性は「自分のことを持ってくれているんだなぁ」と思えることで安心できます。
小型犬や大型犬に限らず犬は癒されますよね。
犬系男子も体系や見た目に関係なく、元々ある朗らかな性格だったり笑顔が人を癒してくれるでしょう。
まとめ
犬系男子の特徴は、
- 人懐っこい
- イタズラ好き
- 表現がストレート
- コミュニケーション能力が高い
- 好きな人に一途
- 友達が多い
- 遊ぶことが好き
- 失敗してもすぐに立ち直る
- 明るい性格
- 正義感がある
以上の10個をご紹介しました。
どれも実際の犬の特徴に重なるところがありますね。(友達が多いというのは、実際の犬の特徴に当てはまるのかどうかわかりませんが・・・)
次に犬系男子のモテる理由として、
- 母性本能をくすぐる
- ギャップにやられる
- 頼りがいがある
- 癒される
以上の4つを紹介しましたね。
「犬系男子だね」と言われたことのある方は、周囲はこんな風に思っているということで、参考にしていただけると嬉しいです!
元気で明るいところが逆に『落ち着きがなく子供っぽい』と思われることもあるかもですが・・・、基本的に犬系男子は悪い印象は持たれません。
そしてモテます(キッパリ)!犬系男子の皆さん、自信を持ってくださいね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
★こちらの記事もおすすめです!
ロールキャベツ系男子の特徴とは?
女子力男子の特徴とは?
[…] ぜひ読んでみてくださいね!⇒犬系男子ってどんな人?特徴は?モテるってホント? […]
[…] 犬系男子の特徴とは? […]
[…] ★こちらの記事もおすすめです! 犬系男子ってどんな人? […]