意志が弱くて色んなことに惑わされてしまったり、自分の意志がないので振り回されて困るなど、意志が弱くて悩んでいる方へ、この記事をご紹介します!
こちらの記事では、
・意志が強い人になりたいなら、夢を持とう!そして環境を変えよう!
以上のことをご紹介しています。
意志が強い人というのは特別な人ではなく、叶えたい夢があるからこそ強い意志がある人になれるのでは?と思っています。
意志が弱いと悩んでいる方、叶えたい夢はありますか?そのことを考えながら、こちらの記事を読んでみてくださいね!
もくじ
意志が強い人の特徴とは?

努力を惜しまない
意志が強い人、と聞いて思い浮かぶ人はいますか?
意志が強い人と言えば私は、スポーツ選手を一番に思い浮かべます。
オリンピックに出場するような選手や世界で活躍するスポーツ選手は、努力を惜しまずに毎日練習を重ねている人がほとんどですよね!
スポーツ選手は強い意志があるからこそ、毎日厳しい練習を続けて努力ができるのではと感じます。
その努力の成果が、大きな大会で優勝したり、世界で活躍するといったことに結び付いているのではないでしょうか。
意志が弱いけど、世界で活躍できてる!という選手は聞いたことがないですね・・・。
継続ができる
意志が強い人は同じことを続ける力があります。
例えば、スポーツの練習や勉強は毎日やった方がいいのはわかっていても、どうしても怠けて「今日くらいやらなくてもいっか!」とさぼったりする経験を、誰もがしているはずです。
意志が強い人はさぼらないで継続させる方法を知っているので、それをやり続け、結果を出すことができます。
その継続させる方法とは・・・習慣化させることです。
野球のイチロー選手は努力の天才と言われていますが、習慣化させることで毎日の辛い練習をこなして、世界で活躍する選手となっているのです。
意志が強い人は自然と継続することができる人ですね。
周りをまとめる力がある

意志が強い人には周りをまとめる力があり、リーダー気質な特徴があります。
そして意志が強い人というのは、困難な事にも立ち向かうことができて、それを解決するために努力をして決して諦めない人でもあります。
困難な状況でリーダーシップを買って出て取りまとめてくれる人、それはきっと意志の強い人です!
なので、意志の強い人は周りから頼られることも多くあるでしょう。
弱音や言い訳を吐かない
弱音や言い訳をする人に、意志が強い人はいません・・・。
そもそもなぜ弱音や言い訳をするのでしょうか?
それは、弱音や言い訳は、物事を達成できなかったり諦めた時に言う言葉だからです。これらは意志が弱い人がよく使います。
言葉は言霊と言ってエネルギーがあり、色々な物を引き寄せる力があると考えられています。
なので、弱音や言い訳をするとよくないエネルギーを引き寄せて、更に物事を悪い方向へと導いてしまうのです。
でも意志が強い人は、言い訳や弱音を吐きません。むしろ、そんなことを言っている暇なんてないでしょう!
それは、自分の意志を貫くためにひたすら前に進んでいるからですね。
失敗したことを活かせる
失敗したら大抵の人は落ち込んで、「あ~ダメだった・・・」となるか「お酒でも飲んで今日のことは忘れよう!」となるか、どちらかではないでしょうか?
でも意志が強い人は違います!
せっかく失敗したことを次に活かせるチャンスなので、なぜ失敗したのか、繰り返さないためにどうすればいいかを分析し、それに応じて次の行動に移せるのです。
意志が強い人がどうしてそこまでできるのかと言いますと、それは諦めない人だからでしょう。
『やるからには絶対最後までやる、成功させる!』という諦めない気持ちが、意志が強い人の心を支えているのです。
落ち込まない

『意志が強い人は、失敗したことを生かせる』ということをご紹介しましたが、失敗を次に活かすことをすぐに考えるので、落ち込んでいる暇もありません。
なので、意志が強い人は落ち込むこともしないでしょう。すぐに切り替えて、とにかく前に進む行動力があるのも意志が強い人の特徴です。
ぶれない夢がある
意志が強い人に最も共通している特徴は『ぶれない夢がある』ということでないでしょうか。
ぶれない夢を持ち続け、その夢を叶えるために前に進んで夢を実現させた人のことを、周りの人は「意志が強い人だ」と思いますよね。
夢を叶えて更に次の夢に挑戦できるのは、意志が強い人だからなのです。
意志が強い人の特徴についてご紹介しました。
これを読んで、「わたしなんて一生、意志が強い人なんかにはなれない・・・」と思ってしまった方、意志が強い人になるには『夢を持って、毎日続けて、意志が強い人と環境を共にするだけ』で、自分自身を変えることができますよ!
では、意志が強くなる方法について、次から詳しくご紹介していきます!
意志が強い人になるには?

絶対に叶えたい夢を持つ
こちらの記事で何度もお伝えしてきましたが、意志が強い人になりたいなら『絶対に叶えたい夢』を持ちましょう!
大きな夢でも小さな夢でも、叶えたい夢なら何でもいいのです。でも少しだけ、大きな夢の方が意志が強くなるかもしれません。
例えば、『好きな海外アーティストのライブに行きたい』という夢があるなら、それを少し大きくして、『好きな海外アーティストと会って話をする』という目標にしてみたり。
それだけ、夢を叶えるために試行錯誤をしなくてはいけませんが、絶対に諦めないという気持ちも強くなり、おのずと意志が強い人に近づけるはずです!
夢を叶えるために毎日続ける
絶対に叶えたい夢があるなら、どうやればその夢が叶うのか、その方法を毎日続けることが重要です。
例えば、『好きな海外アーティストと会って話をする』という夢を叶えるためにはどうすればいいのか、をまずは考えます。
話をするために、まずは英語を勉強しよう!と思ったら、毎日コツコツ英語の勉強を続けてみましょう。
毎日続けれられたら、それは意志が強くなった証拠です。
夢が叶ったら『意志を強く持っていたから努力が実った』と考ることができますね!
意志が強くなりたいなら、夢を叶えるためにコツコツ継続することで、結果として意志が強い人になれます。
意志が強い人と関わるようにする
『類は友を呼ぶ』とよく言いますが、意志が弱い人には同じような人が集まります。
そんな意志が弱い人達の中にいると、「意志が強くなりたい」と思っても、周りの影響で思うようにいかないので、なかなか意志が強い自分になれないのです。
でも、環境を変えることで良いも悪いも影響されるので、意志が強い人と関わることで意志を強く持てるようになります。
周りの友人関係があまりよくない・・・と感じるならそこから離れて、夢を叶えた人やリーダーシップのある意志が強い人と関わるようにしましょう。
まとめ
- 努力を惜しまない
- 継続ができる
- 周りをまとめる力がある
- 弱音や言い訳を吐かない
- 失敗したことを活かせる
- 落ち込まない
- ぶれない夢がある
- 絶対に叶えたい夢を持つ
- 夢を叶えるために毎日続ける
- 意志が強い人と関わるようにする
意志が強くなると、仕事でも色々な仕事を任されて信頼度が増したり、私生活でも夢を叶えられたりパートナーから頼られるなど、良いことばかりです!
でも、意志が強い人は違う見方をすれば『頑固』『融通が利かない』など、悪く見られることもあります・・・。
そうならないように、意志が強い人になっても、周りのことを考えられる心の余裕は常に持っていたいですね。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
コメントを残す